ボランティアセンターの活動
-
相生市ボランティアセンターの活動
ボランティアセンターでは、住民のみなさんがボランティアに関心を持ち、ボランティア活動に参加していただけることを目指して活動しています。
(1)登録・相談 |
ボランティア活動をしたい人、ボランティアを必要とする人に
登録していただき、
できるだけお互いに希望に添えるように調整をおこないます。
また、ボランティア活動に関する相談にもお応えします。 |
(2)養成・研修 |
技術ボランティア(ガイドヘルパー・手話・要約筆記・点字・朗読など)や
各種ボランティアを養成するための講習会や研修会等を開催しています。 |
(3)情報の収集・提供 |
様々なボランティアの相談に応じていくため、情報の収集に努めています。
また、ボランティアの募集情報や助成金情報などを
「あいおいの福祉」やインターネット等で提供しています。 |
(4)活動支援 |
ボランティア活動が安心してできるように、ボランティア活動保険の
加入手続きを行っています。
また、ボランティアグループなどに対して、
ボランティセンターや印刷機などの貸出しをしています。 |
(5)福祉教育の推進 |
小・中・高校などに出向き、車イス体験や点字体験などの
福祉講座を開催しています。 |
-
ボランティア活動の基本的な考え方
ボランティア活動をすすめる上で大切にしてほしいポイントを「ボランティア活動の4つの原則」としてまとめました。
ボランティア活動は、誰にでもできる活動です。あなたの意志で、誰かのため、地域のため、そして、あなた自身のために参加しましょう。
金銭にはかえられない「感動」が、あなたを待っています。
ボランティア活動の4つの原則 |
・自主性 |
自分の意志で行う行動で、強制や義務で行う活動ではありません。 |
・社会性 |
お互いに助け合い支え合う社会的な活動です。 |
・無償性 |
お礼を目的とした活動ではありません。 |
・創造性 |
今を良しとせず、常に新しい発見に向けて進んでいく活動です。 |
-
ボランティアとは
ボランティアとは、だれもが住みよい社会をつくるために、自らすすんで活動をする人のことです。
または、活動そのものをボランティアということもあります。
ボランティア活動とは、何も特別なことを行うわけではありません。誰でも近くに困った人がいたらその人の身になって、自分にできる範囲でお手伝いしてあげますよね。そんな気持ちで自分にできることを行っていくことがボランティア活動です。あまりボランティア活動を難しく考えず、身近なところに関心を持ち、これならできるというものから始めてみましょう。
(1)身近なことから… |
私たちの身のまわりを見直し、気がついたところから手がけ、
まずできるところから始めましょう。 |
(2)相手の気持ちになって |
ボランティア活動は、ひとりよがりであったり、
押しつけであったりしてはいけません。
常に相手の気持ちを考えて活動しましょう。 |
(3)約束や秘密は必ず守る |
訪問時間、援助内容、どんな小さいことでも相手との約束を果たし、
プライバシーや秘密を守ることが必要です。
また、そうすることによって、お互いの信頼関係が生まれます。 |
(4)自分を成長させる |
ボランティア自身が持っている知識や技能を社会に
役立てるためには、研修や学習をおこたらず、
自分自身を一層高めるよう努めることが重要です。
|
(5)無理せず継続を… |
無理をすると長く継続できません。
自分の生活のリズムを考えて計画を立て、
無理なときは、はっきり断る勇気を持つことです。 |
(6)周囲の理解を得る |
ボランティア活動は身近な人の協力を必要とします。
家庭、学校、友人などの温かい理解を得られるように努めましょう。
周囲の理解を得ずに、勉強や仕事まで犠牲にしては長続きしません。 |
-
ボランティア団体情報
ボランティア登録団体一覧(作成中)
-
活動中の事故に備え 保険・共済
ボランティア活動中の万が一の事故やけがに備え、ボランティア保険に加入しましょう。
ボランティア保険は、社協に登録する個人や団体が加入できます。
-
ボランティア登録用紙
-
その他申込用紙
Copyright © 相生市社会福祉協議会 All Rights Reserved.