共同募金
-
共同募金について
共同募金は、住民相互のたすけあいを基調としながら、さまざまな地域課題、生活課題に取り組む住民の多様な地域福祉活動を財源的に支援する役割を果たしています。
昨年10月1日から3月31日に実施いたしました「赤い羽根共同募金運動」ならびに「歳末たすけあい募金運動」につきましては、市内住民の皆様からあたたかい気持ちが寄せられました。
(令和元年度募金額)
ご寄付者いただいた住民の皆様をはじめ、この運動にご協力いただきましたボランティアの方々に心よりお礼申し上げます。
一般募金(赤い羽根共同募金) |
6,779,370 円 |
歳末たすけあい募金 |
1,799,956 円 |
-
共同募金の豆知識
共同募金は、みんなが幸せに暮らすことができるよう、支援を必要とする人のための福祉活動に役立てられます。
『相生市内』で募金いただいたお金は、『相生市の福祉』のために使われています。
-
組織
■兵庫県共同募金会
共同募金を行うことを目的として都道府県ごとに設立されている社会福祉法人です。
■相生市共同募金委員会
兵庫県共同募金会が定める共同募金事業を市域において実施します。
-
共同募金の種別
一般募金
(赤い羽根共同募金) |
募金活動は広域目標額と地域目標額の配分を定めて行います。 |
歳末たすけあい募金 |
年末年始を中心とした個別援助活動や地域福祉活動のためのものです。 |
-
運動期間
「一般募金」は10月1日から3月31日までの6か月間です。
12月1日から12月20日までは、「歳末たすけあい募金」もあわせて行います。
-
募金の方法
戸別募金 |
相生市連合自治会のご協力により、
市内全戸に広く募金を募るものです。 |
街頭募金 |
各種団体のご協力により、
市内街頭において募金活動を実施し、募金を募るものです。 |
法人募金 |
相生市民生児童委員協議会のご協力により、
市内企業、事業所、商店等の法人から募金を募るものです。 |
学校募金 |
市内小学校児童・中学校生徒、高等学校及び
専門学校生徒に、共同募金の意義、社会福祉へ
理解を深めていくよう学校と家庭を結ぶ福祉教育の
一環として学校にご協力いただいています。 |
職域募金 |
市内企業、事業所等に勤務する従業員、職員の方に
ご協力いただく募金です。 |
イベント募金 |
イベントを通じてご協力いただく募金です。 |
その他募金 |
募金箱への募金です。
市内の企業・商店のご協力により設置させて
いただいております。 |
-
目的と使い道
「地域福祉の推進を図る」ことを目的として、集まった募金を兵庫県共同募金会へ送ります。
兵庫県共同募金会より配分された募金の概ね9割は相生市に還元され、市内の地域福祉事業や民間福祉施設、福祉団体等へ再配分します。
また、兵庫県共同募金会で集められた募金の概ね3%は、災害等準備金として3年間積み立てられ、災害救助法が適用された災害の場合、災害等準備金を拠出し、被災地に設置される災害ボランティアセンターの活動費の助成、災害復興費として公的補助金の助成を受けられない小規模作業所等の施設の復興費及び被災者の支援に当てられます。
-
税金の控除
共同募金に寄付していただくと、税制上の優遇措置があります。
個人の寄付→寄付金控除・法人の寄付→全額損金扱いとなります。
Copyright © 相生市社会福祉協議会 All Rights Reserved.