お知らせ令和4年度歳末たすけあい運動 要援護世帯支援助成申請のご案内
2022/10/6
新たな年を迎える時期に安心して暮らせるために、地域の皆さまからお寄せいただく「歳末たすけあい募金」の中から、生活に困窮し経済的な支援を必要とする世帯に支援金として配分いたします。希望される方は、必要事項を記入し申請をしてください。
対象となる世帯:
令和4年10月1日現在、次の(1)(2)(3)の 条件をいずれも満たしている世帯。
(1)相生市内に6ケ月以上居住している世帯
(2)生活困窮の状態にある世帯
(3)市民税が非課税世帯で、次に掲げるア~エの条件いずれかに該当する世帯
ア.18歳未満、高校3年生以下の子を養育しているひとり親世帯
・祖父または祖母等が養育している世帯を含む。
イ.ひとり暮らし高齢者世帯(高齢者のみの世帯を含む)
・満75歳以上のひとりで生計を維持している低所得の高齢者。
・年金は遺族年金を含めて概ね100万円以下の方。
・こども等の被扶養者になっている方は対象外。
ウ.障がいのある方と同居している世帯
・身体障害者手帳(1、2級)療育手帳(A、B)精神障害者保健福祉手帳(1、2級)
いずれかを所持している方。
エ.その他、上記以外で経済的な理由により支援が必要な世帯
民生・児童委員に相談の上、社会福祉協議会までご連絡ください。
提出書類:
(1)申請書(社会福祉協議会窓口で配付もしくはホームページよりダウンロードできます)
(2)相生市税務課で発行された「市・県民税非課税証明書
世帯1人につき一枚必要です。
ただし、18歳未満、高校3年生以下の方の所得課税証明書は不要です。
(3)対象世帯であることを証明できる書類
ア・18歳未満、高校3年生以下の子を養育しているひとり親世帯
・母子家庭等医療助成受給者証(写)
ウ・障がいのある方と同居している世帯
・身体障害者手帳(1、2級)(写) 療育手帳(A,B)(写)
・精神障害者保健福祉手帳(1、2級)(写)
エ・その他、経済的な理由により支援が必要な世帯
・民生・児童委員の意見を申請書に記入すること
受付期間:10月14日(金)から11月8日(火)までに
社会福祉協議会へご提出ください。
助成時期:12月下旬予定
※詳しくは案内をご覧ください。
お知らせ『第10回 赤い羽根共同募金「子どもたちの募金箱コンクール」』入賞作品の展示について
2022/10/5
『第10回 赤い羽根共同募金「子どもたちの募金箱コンクール」』に、今年度は184点が応募されました。
その中から、特にユニークな作品11点が下記の賞を受賞され、10月1日~11月30日の間、市内企業・商店などに展示されます。
受賞者、展示場所については下記の通りです。
第10回 子どもたちの募金箱コンクール受賞者
相生市共同募金委員会賞 若狭野小学校 6年生 山本 航汰
展示場所:JAあいおい本店
相生市長賞 相生小学校 4年生 山本晏由美
展示場所:相生市役所(1階ロビー)
相生市教育委員会賞 若狭野小学校 3年生 山田 貴哉
展示場所:パン工房マウンテン
神戸新聞社賞 那波小学校 2年生 岡田丈太郎
展示場所:ローソン相生那波南本町店
相生商工会議所賞 中央小学校 5年生 八田 洸輝
展示場所:セブン-イレブン相生垣内店
相生市社会福祉協議会賞 双葉小学校 3年生 松下 朔
展示場所:相生市立総合福祉会館(1階ロビー)
相生市連合自治会賞 若狭野小学校 5年生 川島 丈空
展示場所:焼鳥居酒屋美ん美ん
相生市民生・児童委員協議会賞 青葉台小学校 5年生 寺村 心寧
展示場所:マックスバリュ西日本(株)相生南店
相生ユネスコ協会賞 双葉小学校 2年生 川口円結乃
展示場所:ウエルシア薬局(株)相生赤坂店
相生ボランティア協会賞 矢野小学校 1年生 廣田 翠
展示場所:ローソン相生真広店
相生市高年クラブ連合会賞 相生小学校 1年生 内海 舞音
展示場所:コープデイズ相生
お知らせ新型コロナウイルス特例貸付は9月30日ですべての受付を終了します
2022/9/16
新型コロナウイルスの影響を受け、収入の減少等がある世帯に対する生活福祉資金特例貸付の申請は9月30日ですべて終了します。
(実施主体:兵庫県社会福祉協議会)
9月7日~30日
お申し込み可能ですが、緊急小口資金または総合支援資金のいずれかのみ申請可能となり、重ねて申請することはできません。
10月1日
特例貸付の受付を終了します。
※10月1日以降は特例貸付の受付はできません。
※郵便物の遅延や書類の不備等により、期日までに申請ができなかった場合、本会では一切の責任を負いません。
※詳細については、下記のお知らせをご確認ください。
お知らせ点字ボランティア養成講座 ~初級編~ 参加者募集
2022/9/16
点字ボランティア養成講座を実施いたします。
点字を通して、情報を伝えるボランティア活動をしてみませんか?
詳細は下記のチラシをご確認ください。
日 時:11月15日(火)~12月20日(火)
毎週火曜日《計6回》
13時30分~15時00分
会 場:相生市立総合福祉会館 ボランティアセンター(3階)
相生市旭1丁目6-28
講 師:相生点灯会
定 員:10名
参加費:無料
締 切:11月10日(木)
申 込:0791-23-2666
相生市社会福祉協議会までご連絡ください。
お知らせフードドライブの開催のお知らせ
2022/8/23
相生市社会福祉協議会、相生市消費生活研究会、NPO法人フードバンクはりまの主催で、フードドライブを開催いたします。
~フードドライブとは~
ご家庭で余っている食品を持ち寄り、フードバンクに寄付するチャリティ活動です。相生市社協では、預かった食品を、支援を必要とする団体や世帯に無償で届けます。
余った食べ物を他の人に譲ることにより、食品ロスを減らすことにもつながります。
皆さまの温かいご支援、お待ちしています!!
↓詳細は以下のとおりになります↓(ページ下部からチラシのダウンロードも可能です)
受付日時 9月12日(月)~9月16日(金)
9:00~17:00
受付場所 相生市立総合福祉会館3階(相生市社会福祉協議会窓口)
相生市役所3号館 地域振興課まちづくり推進係(相生市消費生活研究会窓口)
ご寄付いただきたい食品の例
・お米(白米・玄米・アルファ米)
・乾物(パスタ、そうめん等)
・缶詰(肉・野菜・魚・果物)
・インスタント食品・レトルト食品
・のり・ふりかけ
・嗜好品(お茶・ジュース・コーヒー等)
・お菓子
・粉ミルク・離乳食
・調味料(しょう油・食用油・みりん等)
・じゃがいも・玉ねぎ
受け取れないもの
×生鮮食品や冷凍食品など常温保存できないもの
×賞味期限・消費期限が1ヶ月を切っているもの
×開封済みや、包装、外袋が破れているもの
×アルコール類(酒・ビール・ワイン等)
問い合わせ
・相生市社会福祉協議会 電話:23-2666
・相生市消費生活研究会 電話:23-7130
お知らせ社協だより「あいおいの福祉」163号 音声データを公開しました
2022/7/27
令和4年8月発行の社協だより「あいおいの福祉」163号の音声データを公開しました。
下記のリンクをクリックしていただくと専用ページにとびますので、視聴したいナンバーを選択してください。音声データが入ったフォルダがダウンロードされます。
フォルダの中には番号を振っている音声ファイルが入っています。番号順に視聴してください。
お知らせあいおいふくし8月号を発行いたしました
2022/7/25
今号では・・・
・相生市善意のつどい
・ふれあいいきいきサロンの紹介
・福祉教育作文最優秀作品
・朗読ボランティア初級講座 受講者募集
などの内容を掲載しています。
ぜひご覧ください。
※下記のリンクからダウンロードできます↓
お知らせ貸衣裳室 営業日についてのお知らせ
2022/7/19
下記日程は福祉会館が閉館となるため、貸衣裳室を臨時休業とさせていただきます。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
◆ 臨時休業日
8月20日(土)
お問合せ等は相生市社会福祉協議会(23-2666)までご連絡ください。
お知らせ新型コロナウイルス感染症により自宅療養されている方に食料品を宅配します【終了しました】
2022/7/19
相生市社会福祉協議会では、新型コロナウイルス感染症の陽性者で自宅療養となり、療養期間中に外出できず周囲からの支援も受けられない方で、早急に食料品を必要とする方を支援するために宅配を行います。
〇対象者
次のすべてに当てはまる方
・相生市内に在住の方
・新型コロナウイルス感染症の陽性となり、一人暮らしもしくは家族全員が自宅療養している方
・家族や親族、知人、ご近所の方などから支援が受けられない方
※同居者に買い物等外出ができない特別な事情がある方はご相談ください
〇支援内容
・3日間分程度の食料品(パックご飯、カップ麺、スポーツドリンク等)
※食物アレルギー等の対応はしておりません。
〇提供方法
・ご自宅の玄関に「置き配」します。
・配送時間は午前10時から午後5時までです。(時間指定はできません)
・配送は、社会福祉協議会職員又はボランティアが行います。
※できる限り申込当日に配送しますが、状況により、後日となることがあります。
〇費用
・無料
〇申込方法
・相生市社会福祉協議会へお電話ください。(TEL:0791-23-2666)
〇受付日時
・月曜日~金曜日(土日・祝日は除く)午前8時30分~午後5時00分
〇実施期間
・令和4年7月20日(水)~令和4年9月30日(金)
詳細は下記チラシをダウンロードしてご確認ください。
お知らせ社協だより「あいおいの福祉」162号 音声データを公開しました
2022/5/27
令和4年6月発行の社協だより「あいおいの福祉」162号の音声データを公開しました。
下記のリンクをクリックしていただくと専用ページに飛びますので、視聴したいナンバーを選択してください。音声データの入ったフォルダがダウンロードされます。
フォルダの中には番号を振っている音声ファイルが入っています。番号順に視聴してください。